金属探知機・セキュリティ器具の販売・レンタル、その他それらを用いた検査・警備など|株式会社ガーディテクター

金属探知機、X線探知機、アルコール検知器その他セキュリティー器具の販売、レンタル、警備のガーディテクター

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

プロポインターIIに探知可能深度の動画を追加しました。

1166050
ハンディー型金属探知機のプロポインターIIで、探知可能な深さの目安の動画をプロポインターIIのページに埋め込み追加しました。
Instagramで紹介した動画を、一部追加しYouTubeに追加したものです。

検知されているかどうか、検知していれば検知音が出力されます。
あくまでも、プロポインターIIは、サーチコイル型金属探知機のサポート機器という位置づけにはなります。
2021年10月22日 15:00

Instagram(インスタグラム)で動画を更新しました。

Instagramバナー
Instagramでハンディー型金属探知機のプロポインターIIで、深さ10cmの土の中に埋めたコインを検知した場合のサンプル動画をInstagramに追加しました。
検知されているかどうか、検知していれば検知音が出力されます。
あくまでも、プロポインターIIは、サーチコイル型金属探知機のサポート機器という位置づけにはなります。
 
2021年10月18日 10:00

Instagram(インスタグラム)で動画を更新しました。

Instagramバナー
Instagramでハンディー型金属探知機のプロポインターIIで、深さ8cmの土の中に埋めたコインを検知した場合のサンプル動画をInstagramに追加しました。
検知されているかどうか、検知していれば検知音が出力されます。
しかし、検知音は深さ5cmのそれより少し弱いです。
 
2021年10月16日 13:00

Instagram(インスタグラム)で動画を更新しました。

Instagramバナー
Instagramでハンディー型金属探知機のプロポインターIIで、深さ5cmの土の中に埋めたコインを検知した場合のサンプル動画をInstagramに追加しました。
検知されているかどうか、検知していれば検知音が出力されます。
本来、本機器は、サーチコイル型金属探知機のサポート機器として使われていますが、限定した範囲ですと、単体でもお使いいただけるかもしれません。
 
2021年10月15日 14:00

Instagram(インスタグラム)で動画を更新しました。

Instagramバナー
Instagramでサーチコイル型金属探知機のAT PRO インターナショナルでプラチナの指輪を検知した場合のサンプル動画を追加しました。
ディスプレイに表示される数値は50前後で、検知音は49以下が低音、50以上が高音になります。
 
2021年10月13日 14:00

Instagram(インスタグラム)で動画を更新しました。

Instagramバナー
Instagramでサーチコイル型金属探知機のAT PRO インターナショナルで銅のコインを検知した場合のサンプル動画を追加しました。
検知したときの音は高く、ディスプレイに表示される数値は80前後です。
アルミニウムの伝導率が金、銀、銅の様に非常に高いため、数値が高くなる場合が多いです。
 
2021年10月10日 09:50

Instagram(インスタグラム)で動画を更新しました。

Instagramバナー
Instagramでサーチコイル型金属探知機のAT PRO インターナショナルで銅のコインを検知した場合のサンプル動画を追加しました。
検知したときの音は高く、ディスプレイに表示される数値は50前後です。
探知中、これら2種類の検知結果が出れば、銅である可能性が高く、識別の目安になります。
 
2021年10月09日 11:10

ゲート型金属探知機オプションのスタビライザーベースを追加しました。

スタビライザー小
ゲート型金属探知機PD6500i及びMulti Zone(マルチゾーン・旧MZ6100)のサイドパネルの底部に取り付けて、地震などによる本体の転倒を抑えます。

詳しくはコチラ
2021年10月08日 16:20

Instagram(インスタグラム)で動画を更新しました。

Instagramバナー
Instagramでサーチコイル型金属探知機のAT PRO インターナショナルで鉄を検知した場合のサンプル動画を追加しました。
検知したときの音は低く、ディスプレイに表示される数値は30前後です。
探知中、これら2種類の検知結果が出れば、鉄である可能性が高く、識別の目安になります。

 
2021年10月04日 15:00

ゲート型金属探知機オプションのMulti Zone用リモートコンソールを追加しました。

MZ6100用リモートコンソール
ゲート型金属探知機Multi Zone(マルチゾーン・旧MZ6100)に接続して使用する遠隔操作機器です。お手元でタッチパネルの操作とサイドパネルの点灯による金属物の確認が行えます。ケーブルの長さが15mあり、隣の部屋での監視も期待できます。

詳しくはコチラ
2021年09月30日 12:00

株式会社ガーディテクター

〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3-31-12

TEL. 072-253-6436
FAX. 072-254-2368

営業時間:9:00〜18:00
(但し電話応対は24時間)

定休日:土・日・祝日
(但しイベント等業務発生時は除く)

会社概要はこちら

モバイルサイト

株式会社ガーディテクタースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら