ハンディー型薬物探知機N2300を追加しました。

ガスクロマトグラフ(GC)と表面電離型検出器を組み合わせた検知方式により、放射線を使うことなく薬物の検知を行うことができます。
そのため、放射線を扱う機器に必要な専門的な取り扱いや認証機関によるライセンスがなくなりました。
![]() |
検出可能化合物を5つの化合物のグループに分類させ、ディスプレイ上の液晶画面の折れ線グラフにより、薬物の有無を確認することが可能です。 |
詳しくはコチラ
2024年03月27日 17:00
金属探知機、X線探知機、アルコール検知器その他セキュリティー器具の販売、レンタル、警備のガーディテクター
ホーム ≫ お知らせ ≫
![]() |
検出可能化合物を5つの化合物のグループに分類させ、ディスプレイ上の液晶画面の折れ線グラフにより、薬物の有無を確認することが可能です。 |
![]() |
ゲート型(ウォークスルー型、門型、ゲート式) |
![]() |
ハンディー型(ハンドヘルド型) |
![]() |
サーチコイル型(円盤型) |
ギャレットジャパンは、2023年(令和5年)8月12日 17時放送の『かまいたちの机上の空論城』のコーナー内、「金属探知機を持ってビーチをくまなく歩けばお宝見つかる!…ハズ~千葉県・館山編~」に、弊社水陸両用のサーチコイル型金属探知機シーハンターマークIIをお貸し出をし、取材協力をいたしました。
番組で紹介される可能性がありますので、ぜひご覧ください。
※都合により放送されない場合があります。
※関西テレビ以外の放送日は各局の番組表をご確認ください。
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3-31-12
TEL. 072-253-6436
FAX. 072-254-2368
営業時間:9:00〜18:00
(但し電話応対は24時間)
定休日:土・日・祝日
(但しイベント等業務発生時は除く)
スマートフォンからのアクセスはこちら